【自動計算】緑化計画(東京都)|緑化面積や植栽本数などの計算

東京都の緑化計画書制度に基づく緑化面積等を簡単に算定でき、緑化計画書の作成に役立ちます。手続きが一元化されている区市もありますが、各区市が独自に定める条例にも適合する必要があります。必ず各市区の緑化計画の手引き等もご参照ください。

次のような方におすすめです

  • 東京都に緑化計画書を届け出なければならない
  • 緑化計画の方針や目標を定めたい
  • 外構・植栽計画が緑化基準に適合しているか確認したい

すぐに計算ツールを使いたいときは目次の「★緑化計算ツール」をクリックしてください。

目次

緑化基準の根拠法令

関係法令:東京における自然の保護と回復に関する条例(自然保護条例)

緑化計画の手引き|東京都環境局(外部サイト)

★緑化計算ツール

別表

敷地の種類一般の敷地総合設計制度等※1を適用する敷地
面積要件
(公共敷地の
場合)
敷地面積5000㎡未満
(1000㎡未満)
敷地面積5000㎡以上
(1000㎡以上)
敷地面積5000㎡未満
(1000㎡未満)
敷地面積5000㎡以上
(1000㎡以上)
地上部
(A、Bどちらか
小さい方)
A:(敷地面積ー建築面積)×0.2A:(敷地面積ー建築面積)×0.25C:(敷地面積ー建築面積)×0.3C:(敷地面積ー建築面積)×0.35
B:{敷地面積ー(敷地面積×建ぺい率×0.8)×0.2B:{敷地面積ー(敷地面積×建ぺい率×0.8)×0.25
建築物上D:屋上面積※2×0.2D:屋上面積※2×0.25D:屋上面積※2×0.3D:屋上面積※2×0.35
※1:以下の制度をいう
 ・総合設計制度等(建築基準法第 59 条の2、第 86 条第1項から第4項まで又は第 86 条の2第1項から第3項まで)
 ・再開発等促進区(都市計画法第 12 条の5第3項)のうち地区整備計画が定められている区域
 ・高度利用地区(都市計画法第8条第1項第3号)
 ・特定街区(都市計画法第8条第1項第4号)

※2:人の出入り及び利用可能な部分でソーラーパネルや空調設備等の建築物の管理に必要な施設の設置のために緑化が困難な部分を除いた面積。また、転落防止のためのフェンス等の内側とし、常時施錠してある場合でも屋上面積に含まれる。
その他:地上部(建築物上)において緑化面積を満たすことが困難な場合は、不足する面積相当分を建築物上(地上部)の緑化に振り替えることが可能。ただし、この振替え分については、樹木により緑化するものとする。
表1:緑化面積の基準
区分敷地の規模
住宅、宿泊施設1,000㎡未満1,000㎡以上
3,000㎡未満
3,000㎡以上
1 万㎡未満
1 万㎡以上
3 万㎡未満
3 万㎡以上
屋外運動競技施設、屋外娯楽施設、墓地、廃棄物等の処理施設6/107/108/10
工場、店舗、事務所、駐車場、資材置場、作業場7/108/10
庁舎、学校、医療施設、福祉施設、集会施設6/107/108/10
上記以外の施設3/106/107/10
表2:接道部緑化の基準

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

他にも様々な自動計算ツールを用意していますので、ぜひサイト内を巡ってみてください。

気に入っていただけたら、ブラウザのお気に入りブックマークへの登録、X(twitrer)フォローしていただけると嬉しいです。

緑化計算ツールのアイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次